話の流れを見ることができますか?
エササニの存在からのメッセージ
今日は、ものの見方や価値観についてお話しましょう。
例えば、あなたが野球の話をしていたとしましょう。
あなたが熱を上げるチームの素晴らしいプレーを友人に語っています。
しかしなぜだか友人は楽しくなさそうな表情です。
それはなぜでしょう?
友人は野球に興味がないのです。
興味がない理由は多様にありますが、結論としてあなたが話す熱い野球談議に心が躍らないのです。
よくありそうなお話をしましたが、このような相互の価値観の違いでお互い「楽しくない」という状況が創造され続けているのです。
昨今の出来事に目を向けてみると、野球に興味のない人に昨日のファインプレーを熱く語っているような状況が見えてくるでしょう。
この状況は「お互い様」であって、他人がそうであるなら、あなたもそう見えています。
ですから、他人を批判するのは価値観の違いを大きくするだけです。
あなたは、この状況を打開したいと思いますか?
打開したいと思うならば、まずは自分の口を閉じましょう「閉口」することで他の音に気を向けることができます。
『話の流れを見ること』をすれば、自分自身で価値観の違いを感じ見ることができるのです。
自分の価値観とのギャップを感じることができれば、相手に何を話すべきかを考えることができます。
考えながら話すことができれば、価値観の差はお互いに縮まっていくでしょう。
先ほどの野球談議でさえ、友人の興味を引くことができる価値を見出すこともできるでしょう。