オリンピックは愛の祭典となるか?
私はチャネラーですから、様々な存在とコミュニケーションを取っています。
その中で、夏至以降の変化をテーマにお話をすることがありました。
そこで今回は改めて「オリンピックの変化」についてお伝えします。
オリンピックの延期の真意については以前まとめました。
【東京オリンピック延期】新型コロナウイルス<統合へ向かう変化>

こちらを読んで頂くと分かると思いますが、統合へ向かうために「競争」という意識が足枷になっているようです。
オリンピックは変化する時期に入っています
「創造」のピークである夏至を迎え、冬至までの間は「破壊」の周期となっています。
夏至についてはこちらのブログにまとめています。

今後、オリンピックのあり方が問われていきます。
ただそれは「中止」や「廃止」ということだけではありません。この世界はパラレルワールドですから、1つ1つの選択次第で今まで通りのオリンピックが執り行われる未来も存在しています。
このような選択もあると捉えてください。
それは、
勝ち負けにこだわらない平和的な祭典
例えば、順位は決まると思いますが、選手や観客がお互いに称え合うような雰囲気になったり、競技の内容に変化が起こったりする未来です。
メインテーマは愛?
競争にならない競技が生み出される可能性があり、それが実現するとそれを「愛」と呼ぶようになります。
そのようになったとき、新型コロナウイルスも、オリンピックも一括りで「愛」と感じてしまうかもしれません。そうなってしまうと、なんでもかんでも「愛」になってしまうので、混乱してしまうかもしれないと今は思うかもしれません。
しかし、それを目の当たりにしたときは、私たちの意識は変化していて混乱は起こりません。
今回の情報はシリウスの存在によるもの
今回の「オリンピックは愛の祭典になるかも?」というお話はシリウスの存在たちが教えてくれたお話です。
彼らはこのように言います。
皆さんの選択次第で、この変化は大きなものとなるでしょう。
どのような変化が起こっていくかが楽しみですね。