「自分に正直に生きる」の真意
アセンデッドマスター・スサノオからのメッセージ
自分に正直に生きるとは、傍若無人に振舞うことではありません。
無謀ということでもありませんし、生死を掛けて事を成すことでもありません。
あなたが山で道に迷い遭難したとしましょう。
持ち物には夜間過ごす道具と1日分の食料と水があります。
何日遭難するかわからない状況下で、あなたはどのように過ごしますか?
「これが自分に正直だ」と言い、空腹に任せて食料と水を全て消費するでしょうか?
それはこの状況下において無謀と言えるでしょう。
昼夜問わず山野を駆け回り、人や道を探すでしょうか?
これもまた無謀であり、生死を掛ける事となるでしょう。
あえて遭難という現実みのない例えにしていますが、普段の生活においても「1日分の食料と水しかないような状況」に直面することがあるでしょう。
無謀にも消費する選択をしたり、そうしそうになったりする事があるはずです。
自分に正直に生きるということとは、「もっとよく考えること」です。
この一手(選択)はこの先どのように影響してくるのか。
これをよく考えれば、必ず見えてきます。
もしそれが「分からない」というものであっても、それが現時点のあなたの答えです。
では、この先「分からない」という状況下であなたはどのような選択をするでしょうか?
正直に答えを見つけてください。
無謀でなく、生死に関わることなく、安らかな答えが見つかるでしょう。